ご依頼の流れ


初めての相手にたとえメールとはいっても連絡するのは、どなたにとっても不安があるものです。

ましてや、親しい身内や友人にも相談できないような内容が含まれている場合はなおさらです。

弊所におきましては、そんなお客様のお気持ちに十分に配慮し、丁寧にお話をお聞きいたします。

私ども行政書士は厳格な守秘義務が課せられておりますので、お話の内容が外部に漏れることはありません。

安心してお気軽にご相談ください。

依頼の流れ 

お問い合わせ

依頼の流れ お問合せ

基本的にお問合せフォームよりお問い合わせください。
※ 電話での折り返しがご希望な場合にはその旨と連絡先をご記載ください。

その際に、簡単にご相談内容をお知らせください。

ご相談内容を伺ったうえで面談の日程を調整させていただきます。

依頼のながれ 矢印

面談

依頼の流れ 面談

弊所では詳細はメール・お電話ではなく直接対話にてご相談を承っております。

事務所だけでなくご自宅等での面談にも柔軟に対応いたします。

土日・祝日など営業時間外でのご相談が可能な場合もありますので、遠慮なくお申し付けください。

依頼のながれ 矢印

ご契約

依頼の流れ 契約

ご相談内容に応じて、業務に必要な事項、着手期間の目安、料金のお見積もりをご提示いたしいます。

案内しました内容・費用等にご納得いただけましたら、業務委任の契約書への署名・捺印を頂きます。

基本的に着手金として料金の一部をお支払いいただきます。

依頼のながれ 矢印

業務開始

依頼の流れ 開始

ご依頼を受けました業務に着手してまいります。

出来る限りご依頼主様とは綿密に連絡をとり、遂行状況も随時報告します。

弊所からの連絡方法につきましては、ご希望に沿うようにいたします。

基本的に通常の連絡はメール、また、複雑で説明が必要な場合には電話対応といたします。

依頼のながれ 矢印

業務完了・精算

依頼の流れ 精算

完成した書類をご依頼主様に確認いただき、ご納得の上で納品いたします。

御請求書を発行し、手付金を差し引いた全額を指定期日までにお支払いをお願い致します。

PAGE TOP